|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 映画 : [えいが] 【名詞】 1. movie 2. film ・ 画 : [かく, が] 【名詞】 1. stroke ・ 賞 : [しょう] 1. (n,n-suf) prize 2. award ・ 脚 : [あし] 【名詞】 1. leg ・ 脚本 : [きゃくほん] 【名詞】 1. script 2. screenplay 3. scenario ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
ヨーロッパ映画賞 脚本賞(''European Film Award for Best Screenwriter'')は、ヨーロッパ映画賞における最優秀脚本賞である。ヨーロッパ映画アカデミーにより1988年から授与されている。 == 受賞者 == *1988 - ルイ・マル(『さようなら、子供たち』) *1989 - Maria Khmelik (''Malenkaja Vera'') *1990 - ヴィターリー・カネフスキー(『動くな、死ね、甦れ!』) *1991 - ジャコ・ヴァン・ドルマル(『トト・ザ・ヒーロー』) *1992 - イシュトヴァン・サボー (''Sweet Emma, Dear Böbe'') *1993 - 1995(授賞なし) *1996 - アリフ・アリエフ、セルゲイ・ボドロフ & ボリス・ギレル(『コーカサスの虜』) *1997 - アラン・ベルリネール&クリス・ヴァンデール・スタッペン(『ぼくのバラ色の人生』) *1998 - ピーター・ハウイット(『スライディング・ドア』) *1999 - イシュトヴァン・サボー & イスラエル・ホロヴィッツ(『太陽の雫』) *2000 - アニエス・ジャウィ & ジャン=ピエール・バクリ(『ムッシュ・カステラの恋』) *2001 - ダニス・タノヴィッチ(『ノー・マンズ・ランド』) *2002 - ペドロ・アルモドーバル(『トーク・トゥ・ハー』) *2003 - ベルント・リヒテンベルク(『グッバイ、レーニン!』) *2004 - アニエス・ジャウィ & ジャン=ピエール・バクリ(『みんな誰かの愛しい人』) *2005 - ハニ・アブ・アサド & ベロ・ベイアー(『パラダイス・ナウ』) *2006 - フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク(『善き人のためのソナタ』) *2007 - ファティ・アーキン(『そして、私たちは愛に帰る』) *2008 - Maurizio Braucci、ウーゴ・チッティ、ジャンニ・ディ・グレゴリオ、マッテオ・ガローネ、マッシモ・ゴウディオス、ロベルト・サヴィアーノ(『ゴモラ』) *2009 - ミヒャエル・ハネケ(『白いリボン』) *2010 - ロバート・ハリス、ロマン・ポランスキー(『ゴーストライター』) *2011 - ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ(『少年と自転車』) *2012 - トマス・ヴィンターベア & トビアス・リンホルム(『偽りなき者』) *2013 - フランソワ・オゾン(『危険なプロット』) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ヨーロッパ映画賞 脚本賞」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|